MサーナイトEX
カードのスペックに対してかなり過小評価されているMサーナイトEXを取り上げます。
当店ではXY5 タイダルストーム発売以来、MサーナイトEXよりゲンシカイオーガEXの方が圧倒的に人気があり、かなりの違和感があります。

ワザ「ブリリアントアロー」は自分の場のフェアリーエネルギーの数×30ダメージです。
ダメージが可変で大ダメージを出すハードルが低いのはハンテール・MサーナイトEX・MレックウザEX(無色)などに限られ、このカードのストロングポイントです。
要求されるフェアリーエネルギーの枚数は対EXを考えるなら6枚、対メガシンカEXを考えるなら8枚、手札からエネルギーを貼るだけなら簡単ではありませんが、フェアリーにはゼルネアスがいます。
ワザに3エネが必要なため急ぐ必要もなく、ゼルネアスとのシナジー効果は大きいです。
それだけではありません。
Ωバリアを持っているポケモンにフェアリーエネルギーを付ければフラダリ・フレア団のしたっぱなどで場のフェアリーエネルギーの総数を減らされるリスクをほぼゼロにできる、αグロウを持っているポケモンにフェアリーエネルギーを2枚同時に付けることともシナジー効果もあります。
また、MサーナイトEXにワンダーエネルギーを付けてフェアリーガーデンを出せばワザの効果を受けない≒特殊状態にならない&逃げ放題!

MレックウザEXのエメラルドブレイクより狙ったタイミングで大ダメージを出しやすく、バリエーションも豊富なんです。
レッツ・ブリリアントアロー!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索